小さな子供がいるご家庭では、なかなかオシャレなお店でランチってハードルが高くありませんか?
未就学児なら更にハードルが上がりますよね。いきなりグズって泣いたりしたら食事どころでは無くなってしまう…
でも、ゆっくり食事をしたいし、たまにはオシャレなお店でまったりしたい!そんな方にオススメのお店がステッピンカフェです。
すぐに読めるContents
ステッピンカフェってどんなお店?

葵区千代田にあるハンバーガー専門店の「ステッピンカフェ」。
こちらのお店は子供が楽しめる&子供を受け入れてくれる設備も充実しているので、ちょっと贅沢したいときにオススメです!
事前に電話で席予約ができたり、テイクアウトの予約注文も可能なのも嬉しいポイント。

静岡市には、あまりないハンバーガー専門店。私たちが、旅をする度に、色々食べているハンバーガー!どこも美味しいが、自分の味を表現してみたくなりお店を始めました。
地場野菜で地産地消、バンズは無添加にこだわり全て手作り。味も今までに食べたことのない美味しさ!!ぜひ、お店で屋外で、お家で食べてみて下さい。
by ステッピンカフェホームページより
ステッピンカフェのメニュー




ハンバーガーに追加するオプションメニュー

ステッピンカフェの「ステッピンチーズバーガー」を食べてみた!
ステッピンチーズバーガー 740円
「パテ、チーズ、ピクルス、トマト、レタス、マスマヨ」が入ったステッピンカフェのベーシックなハンバーガーがこちら!




Bセット(+420円)でポテトとドリンクをプラス
アボカドチーズバーガー 940円
こちらは人気No.1メニュー!

メニューには、「アボカドもチーズも食べたい女子たち!!」と書かれているので、女子ウケの良いメニューのようです。
ベースとなるステッピンチーズバーガーにアドカドがトッピングされた贅沢バーガー!
たしかに、妻も迷うことなくこのメニューをチョイスしていました(笑)
キッズバーガーセット 500円


ハンバーガーとポテト、ドリンクのセットです。子供には十分なセットです!
ちょっとステキなプレゼントも添えてくれるんですよ、それはこちら▼

折り紙で折った恐竜がついてきました!小学生の息子はニコニコしながら、当分のあいだこれで遊んでました♪
ステッピンカフェのここがおすすめ!
*店内の様子
カウンター席とテーブル席があり、カウンター席の上のテレビには子供が好きなアニメが放映されているのでチビッコ大歓喜!

テーブル席は奥はベンチタイプで手前はイスの席になっていて、小さな子供用のイスも2脚ありました。


*子連れに嬉しいキッズスペース完備
お店に入ってすぐ右側にはチビッコ達が退屈しないようにキッズスペースがあるので、食べ終わった後に遊ばせるのも良し!
料理が出てくるまでの間、少し遊ばせるも良し!ママやパパにはありがたいお店ですね。

*赤ちゃん連れに配慮したバンボもあるよ!
これが非常にポイントが高い!ナカナカないですよね?バンボが置いてあるお店。
感動すら覚えるお店の優しさ!これがあればゆっくりできます。たぶん1個しか置いてないと思うので、他の方が使用されてたらガマンしましょうね。

お店の前にはバルコニー席もあるので、天気の良い日には外で楽しむのも良さそうです!


お店の情報
Steppin Cafe / ステッピンカフェ
*静岡県静岡市葵区千代田3-11-22
*TEL 054-248-1803
*Open 11:00~22:00 (LO: 21:00)
*定休日、木曜日/その他、年末年始等
*電話でテイクアウトの予約注文や席予約可

まとめ
ステッピンカフェは、家事や育児に忙しいお母さんやお父さんがゆっくり食事を取れるお店です。バンボやちょっとしたキッズスペースを設けてくれていたり、テレビでは子供が好きなアニメを流してくれてます!
週末に子供と一緒に楽しむことができるステッピンカフェはオススメです!
*子連れで行けるランチスポット
*静岡市内のおすすめカフェ&パン屋さん
*座敷あり!静岡のおすすめインドカレー屋
*静岡の遊び場スポット
おしまい