みなさん、会社だけの生活で満足していますかー?
朝早くから家を出て、遅くに帰って寝るだけの生活って、ちょっと退屈じゃないですか?
30代サラリーマンの僕は、まさにこんな生活を送っていて、結構退屈やなぁ〜って思う日が多いんですよ。ほっとひと息つける時間は家族とゆったり時間が取れる週末の土日ぐらいです。
でも、週末になると子供のサッカーがあるので、ナカナカ思うように自分の時間を確保することができていないのが現状です。
それは一緒に暮らす妻も同じです。特に、家庭に入って育児や家事を毎日頑張ってくれてちる女性(奥さん)の方が時間を取れない傾向が強いと思います。
全国の奥さん、いつもありがとうございます!世の中の旦那さんを代表して感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
\本当にあ・り・が・と・う!!!/

忙しい毎日の生活で、仕事や家事、育児とやることは山積みでやんちゃな子供のお世話に体力を削られまくっているとストレスが溜まりますよね。
ストレス発散のため、自分の生活を今より少しだけ豊かで楽しくするために…
何かを始めたいと思っていませんか?
これまで、これといった趣味がない人にとっては、熱中できる何かを持ってる人ってなんだか何となく羨ましく思いませんか?
僕は無趣味だったので…めっちゃ羨ましくもあり、自分ってしょうもない奴やなー。っと思ってました(笑)
最近はあまり聞かれないけど、お見合いバリに「あなたの趣味は何ですか?」って聞かれたら、ホンマに回答に詰まるんですよね。
何も出てこない…あえて言うならば▼
「寝ることです…」「ソファーでゴロゴロすることです…」「酒飲んでダラダラすることです…」っなんてナカナカ言えない。
いろんなことをやったり楽しんだりしてる人は、自分の趣味はこれ!っというより、ただ熱中してやってたら「自然と趣味になってた」という人が多いんだろうなぁ~っと周りの人を見ていて思います。
熱中できる何かを見つけるためには、どれが良いかわからないけど「やってみたいコト」を片っ端から「やってみるコト」が最短ルートのような気がします(*´-`)
30代の趣味で人気なのはこちら!
- 釣り
- ゴルフ
- 筋トレ
- ランニング
- ドライブ
- カメラ
- 登山
- 旅行
- 温泉めぐり
- 音楽 etc…
by しずおか暮らし調べ
趣味にできるコトはたくさんあるけど、キッカケがないとナカナカやり始めることができないことが多いように思います。
僕も会社に入ってから、上司の誘いでゴルフをやりましたが「自分から望んでやっている」わけではないので、楽しい!って思うこともなく、ムダな金を使ってんなぁ〜っとしか思えなくて、今ではほぼやりません。
「やってておもろい!」って思えることと出会えれば、ほんと没頭できて良いですよ。
実際にやってみて30代におすすめできる趣味はこちら!
テントの組み立てや、バーベキュー、焚き火など、子供にこれまで体験したことのない経験を積ませることができるのでおすすめ! 子供の習い事でしっかり背中を押してあげて、やりたいことを全力でサポートしてあげることが趣味になってくるんですよねー(*´-`) 20代の頃と比べると体重も増えている方が多いのではないでしょう?僕は20代の頃から10キロ以上も増加しえおり、醜い姿で妻と子供からはデブデブ言われてます。 昔の栄光を取り戻すべくレッツ運動です♪ ブログで小遣い稼ぎしてやろう!っという思いから、2017年10月からブログを運営していますが、これといって目立った収益には発展していません。 でもいつか、きっと突き抜けるときが来るのだろうと修行僧のように続けています(笑) 空いた時間でボチボチやり続ける。無理をしない。嘘はつかない。 こんなゆるーい感じで続けたいと思ってます。 忙しい毎日の中で、趣味になりそうなことをまずは始めてみることが大事だと思います! やってみてハマったら、あとは時間がいくらあっても足りなくなって自分なりに工夫して時間を作れるように努力します。 なーんせずにただ毎日過ごしていくよりも、あなたの生活が少し充実したモノになると思います! 30代もまだまだこれからです。やりたいこと&やってみたいことにチャレンジしていくことで新しい仲間や知識や、思いがけない気付きが生まれてくることがあります! ちょっとだけ、一歩だけでも前に進んでみませんか? おしまい
キャンプ
子供の習い事のサポート
運動
ブログ
30代から始める趣味まとめ
にほんブログ村