静岡は気候が良くて住みやすい街ですが、それでも夏場は暑いですよね。秋になると過ごしやすい気候になり、外へのお出かけも増えてくるころではないでしょうか?
子供のいるご家庭なら、今日はどこに連れて行こうかな〜っと悩みますよね〜。
我が家はいつも家から近い「公園」によく行きます。近いとラクですからね♪
でも、いつも行ってる公園だとちょっと物足りなくなってきませんか?せっかくだったらちょっと足を伸ばして施設の充実している公園に行きたい!
そんな方にオススメなのがこちら▼
広野海浜公園(ひろのかいひんこうえん)
何と言っても1番の目玉は、この「海賊船」です!駐車場から公園の中央に進んでいくとこいつが現れます。
長さ33m、幅6.6m、高さ18mの巨大な木造海賊船が遊具になっているので、子供はもちろんですが、大人も好奇心をくすぐられること間違いなしです!

海賊船を間近で見ると本当に大きいので、初めての方は、まずは大きさに圧倒されます。
海賊船の後方部にはデッキがありますが、こちらも登ることができます。海浜公園なので、目の前は海なんです、天気の良い人はめちゃくちゃ気持ち良いですよ!

ちよっと離れたところから見た海賊船。

海賊船の2F部分はアスレチックのようになっていて、グラグラ吊り橋のようになっています。

広野海浜公園は、「海賊船」だけではありませんよ!その他のアスレチック遊具も充実です。
広野海浜公園のアスレチック

網をよじ登る or 中が複雑な迷路のようになっている遊具です。子供から「一緒に中入ろうよ?」と声を掛けられるんですけど、中が狭いので、子供の誘いには軽くあしらってあげてください(笑)

子供がリピート確定の遊具はこちらです▼
見るからに好きそうなアスレチックですよね?笑

使い方はかんたんです!こーんな感じでご使用くださいね♪
広野海浜公園の水遊び場
肌寒くなると利用する方が少ないですが、夏場の暑い時期に大活躍しているのが、このエリアです。みんなビッチョビチョになりながら遊んでます(笑)


海浜公園なので、すぐ目の前には海が広がっています。こーんな木が立ち並んでいるので、雰囲気もいい感じですよ。
広野海浜公園は芝生エリアも広い!

遊具エリアを抜けると、だだっ広い芝生エリアが広がっています。みなさんここに簡易テントやブルーシートなどを引いて過ごしている方が多いです。
お弁当やテイクアウトのご飯などを持ってピクニックをされてる方も多く見ます。
中には、子供を自由に遊ばせておきながら、親はテントでゴロゴロしている方もよく見かけます。ステキな過ごし方(笑)



砂浜と海賊船と海。ロケーションは最高な公園ですので、言ったことがない方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?


広野海浜公園の詳細
住所:〒421-0121 静岡県静岡市広野海岸通1
交通アクセス:東名静岡ICよりR150経由、焼津大崩海岸方面へ10分
利用料金:大人&子供ともに無料
利用可能時間:営業:6時~21時(12月~翌2月~20時)、年中無休
駐車場:無料 113台まで駐車可能
▼お父さん&お母さんへオススメの記事
▼子連れでも!安心座敷があるお店
▼パン屋&カフェ&ハンバーガー屋
▼子連れで行けるインドカレー屋さん
▼完全個室!1日3組限定のランチ
▼遊び場スポット
▼旦那日記
おしまい