【ぱんやnico(ニコ)】葵区にある大人気のパン屋さん。絶品コッペパンをお試しあれ!

おいしいパンを食べたとき、「これウマッ!」っと声に出して、パンをかじった箇所をガン見してしまう当ブログ管理人の「ふじお」と申します。

静岡市内でおいしいパン屋さんをお探しの方に是非オススメしたいお店をご紹介します!

ぱんやnico(ニコ)

こちらのお店は食べログでも高評価のお店です!店構えからしてステキ!

子供も大人もワクワクするような店構えです!

お店の横にも数台止めれますが、お店から歩いて2分ほどの第2駐車場を利用がオススメです。駐車場の詳細はのちほど。

入り口にはこちらの看板が!ニコちゃんマークも可愛らしい!

ぱんやnico(ニコ)の店内には幸せが詰まってます!

お店の中は、決して広いとは言えません。大人3〜4人入ればかなりギュウギュウになるようなこじんまりとしたお店です。

その店内に、パンがたくさん並べられており見ているだけでも楽しいです!そしてどれも美味しそう。

種類が豊富でどれを買おうか絶対悩んでしまうと思いますが、店員さんがめちゃくちゃ気さくな方で、「ゆっくり見ていってくださいね〜♩」「悩んじゃいますよね〜♩」と声を掛けてきてくれます。

急いで決めなきゃ!っと思いつつ、店員さんの優しい気遣いにより、ゆっくり選ばせてもらいました♪(´ε` )

このような気持ちのいい接客が人気の秘密なんだろうな…っと納得!

ほんとどれもおいしそう…。

この陳列の中にはないのですが、ぱんやnico(にこ)にはコッペパンも売られてます!写真撮り忘れてしまいましが、1個180円ほどで味の種類も5種類ほどありました。

店員さんからも、「コッペパンは注文して頂いてから作るのでお早めにね〜♩」と言われ、すかさず先に注文!

1番人気のあんこと、季節の果物(そのときはキウイ)を注文。これがまたウマイんですわ(笑)

ぱんやnico(ニコ)の絶品コッペパンはこれだ!

こちらはあんこが入っているコッペパン!

中を開けるとバターがたっぷり入っていて、その下にはつぶあんがぎっしり!

あんこはこしあん派の僕でも、めちゃくちゃおいしいと感じました!このバターもおいしくてチーズのような味わいで絶品。

このコッペパンなら、給食で毎日食べても完食できるレベル。給食のメニューにぱんやnicoのコッペパン導入をお願いしたい!

季節限定のキウイジャムが入ったコッペパン!

中にはキウイジャムが入っていて子供もペロリと完食!

その他のパンもどれもおいしい!

塩パン 120円

パンシュー 200円

ご飯派の僕ですが、ここのパンなら毎日でも食べたいレベルのウマさ!

ぱんやnico(ニコ)の駐車場

駐車場は第2駐車場がオススメです!出入口がせまいので要注意です。

ぱんやnico第2駐車場

駐車場入り口、ここを通るにはドライビングテクニックが求められます(笑)

お店の情報はこちら

〒420-0844 静岡市葵区緑町6-30

JR静岡駅よりしずてつバス 唐瀬線、上足洗線、こども病院線、北街道線ほか乗車、「銭座町」バス停下車、徒歩約5分
音羽町駅から1,229m

地図はこちら →ぱんやnico

営業時間
11:00~売り切れ次第終了
定休日 日曜日・月曜日 ※日、月以外の祝日営業

接客の心地よさとおいしいパン!必ずリピートしたくなるようなお店です!

ぱんやnicoが紹介されているブログはこちら!

静岡ブロガー しょーごさんのブログ

【ぱんやnico(ニコ)】静岡の住宅街で発見!小さなパン屋さんで大きな幸せを見つけた

おわり

あわせて読みたい静岡グルメはこちら!

座敷があるので家族連れでもok!

関東中心で国内18店舗【絶品のつけ麺が堪能できるお店!】三ツ矢堂製麺 静岡流通通り店

お子様ランチあり!店員さんもフレンドリー!

静岡市駿河区池田 マハラジャダイニング】ナン&ライス食べ放題ランチ!駿河区の人気インドカレー屋!

【東静岡のガッツリ系】らーめん ブッチャー静岡小鹿店

【ボリューム満点!はらぺこ静大生にも大人気】台湾料理 金龍閣小鹿店

【静岡市駿河区小鹿にある洋食屋さん】キッチン寿楽

【静岡市駿河区小鹿にあるお米屋さん】ライスショップあおしま

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

1 個のコメント