突然ですがみなさん、お米を買うときはどこで購入される事が多いですか?
お米の銘柄にはこだわりがないから、安くて購入できるもので十分!
食べれたらいいから、便利で行きやすいスーパーで買われている方がほとんどではないでしょうか?
我が家は、ほぼスーパーで購入しています!
が、これからは地域に根付いている「お米屋さん」で購入しようかな!っと思う出来事がありましたのでご紹介させて頂きます!
すぐに読めるContents
お米屋さんの作った手作りおにぎりを食す!
いつもならコンビニでおにぎりを購入して食べますが、今回初めてお米屋さんが作っている手作り「おにぎり」を食べてみましたのでご紹介します!
静岡市駿河区にあるお米屋さん(おにぎりも販売)はこちら!
ライスショップあおしま
こちらのお店はタモリさんの番組「ブラタモリ」で静岡県が特集されたときに紹介されたお店です!あの鶴瓶さんも一緒に立ち寄られたお店。
「健康家族はごはん党」が目印です!

ライスショップあおしまの手作りおにぎり1個110円
店頭のショーケースには手作りのおにぎりが並んでいます!
ショーケースには曇ってますが、種類ごとに並んでます!

ライスショップあおしまのおにぎりメニューはこちら!

玄米、赤飯、とり、たらこ、しゃけ、おかか、こんぶ、うめ 計8種類のおむすびがあり、全て1個 110円なんです!
こちらの窓を開けると、チリンチリン(鈴)があるので、鳴らします!
すると、中からお母さんが出てきて注文を聞いてくれます!めちゃ優しそうなお母さん。

初訪問でしたので、人気のおむすびを聞いてみると「とりめし」が1番人気、その次は「しゃけ」かな〜との事でしたので、迷わず「とりめし」「しゃけ」を購入しました。
お母さんオススメのおむすびはこちら!
とりめし&しゃけ

サイズ感はどれくらいかというと…

コンビニで売られているおにぎりとほぼ同じぐらいですが、若干小さいかな〜っという大きさです。
1番人気のとりめし

ものすごくモチモチしてて、味もしっかりついていて美味しい!コンビニおにぎりで「とり五目」とかが好きな方には超オススメです!
続いてはしゃけ


こちらはザ おにぎりの定番!っていう感じでした!コンビニおにぎりより間違いなくおいしかったです!
個人的には「とりめし」が最高においしくて、何個でもいけちゃいそうな感じでした!
ぜひ、絶品のとりめしをご賞味ください!
ライスショップあおしまのアクセスはこちら
【ライスショップあおしま】
住所:静岡市駿河区小鹿713-1
TEL:054-285-4512
営業時間8:00~17:00 休:無休
※おむすびだけ日曜
ちなみに、朝は7時くらいにはおむすびが売られていますので、オープン時間はあくまでも参考情報となります。
まとめ
人生で初めてお米屋さんが販売しているおにぎりを食べましたが、予想以上においしかったです!
いつもはコンビニで済ましてしまいがちですが、これからはお米屋さんが販売してる手作りおにぎりを買いたいと思います!
また、いつもはスーパーで購入しているお米も、おいしいごはんを食べるために、地域に根付いているお米屋さんで購入したいなぁと思いました!
あわせて読みたい小鹿・池田・大谷グルメ
洋食*定食*おにぎり
インドカレー
ラーメン*うどん*そば
カフェ*喫茶店
おわり