「このまま定年までずっとこの会社で働き続けていいのか?」
「あと20年経った時に、上司がやっているような仕事をしたいか?」
「今の仕事のやりがいってなに?」
「本当に今の仕事のままでいいのか?」
「自分が就職活動時に思い描いていた姿に近づいているか?」
このブログを読んでいただいてる方は、20代~30代のサラリーマン・社会人の方で、仕事で悩みを抱えていたり、転職をしたいけどナカナカうまくいかず悩んでいる方、誰も応援してくれない転職活動や仕事の中で、誰かに背中を押してもらいたい・・・と思っている方ではないでしょうか?
是非、お時間あれば少しだけお付き合いください。
僕は30代半ばの平凡サラリーマンで、31歳のときに現在の会社に転職しました。
自分自身が転職をするなんて正直思ってもいなかった…おそらく、前の会社の同僚や上司、そして親や周りも家族も。
新しい環境に飛び込んで仕事をすることは大きな苦労と後悔が伴います。転職してすぐの時には、自分で決めた道なのに、これでもか!ってぐらい後悔しました。
そんなとき、自分を支えてくれた・現在でも背中を押してくれる曲をご紹介します!
ちょっとでも「あなた」の悩みや背中を押してくれる1曲に出会えれば嬉しいです!
すぐに読めるContents
転職前・転職活動中によく聴いていた曲
サヨナラCOLOR /ハナレグミ
この曲は何度も何度も聴いて、フレーズのすべてが自分の中に浸透している曲です。
聴いたことがない方は、是非1度は聴いてみてください!きっと背中をおしてくれます。
Freedom/10-FEET
仕事や転職活動でうまくいかなった時、この曲を聴くと一瞬で忘れることができる魔法の曲です!嫌なことがあっても、「前向いて頑張ろっ!」と思わせてくれる曲。
スタートライン~新しい風~/馬場俊英
いい年した大人が、ジーンとくる曲。いつでもスタートできる!そんな名曲です!
終わりなき旅/Mr.Children
何も言う必要がない名曲。20代後半になるまでちゃんとミスチルを聴いたことがなかった僕ですが、なぜ今までミスチルを聴かなかったんや・・・と後悔するとともに、今まで知らなかった分、すべての曲が新鮮で心にしみわたる感が半端ないです!
旅人/ケツメイシ
新しい環境に飛び込むとき、この曲を聴くと勇気をもらえます!
夢叶う/MONGOL800
10代から聴いていたモンパチ。今でも色褪せず、10代の頃を思い出すと共に、30代の現在聴いても勇気をもらえる曲です。
風/10-FEET
10-FEETにはいつも助けられています。これからも一生ついていきます!
DOOR/コブクロ
「進むべき道なんて自分で決めるのさ~」「自問自答を繰り返し~」
「後悔は僕に何を教えてくれただろう?行くしかないだろう!」など、背中押してくれます!
転職後に新しい仕事に悩んでいた時に聴いていた曲
出会いは成長の種
家族の風景/ハナレグミ
ええねん/ウルフルズ
もう、ええねん!
人生という名の列車/馬場俊英
身近な誰かに助けてもらうことも大事ですが、世の中にはたくさんの背中を押してくれる曲があります!
是非、みなさまの「一生聴き続けるであろう曲」や「おすすめの曲」があれば、教えてください!
おわり
4000万曲以上の音楽が聴き放題【AWA】